<本サイトは記事内にPRが含まれています>
年の見頃と開花情報!桜まつりの出店や混雑は?
2019年、河津桜まつりのライトアップ期間と屋台ご紹介します。
河津桜は極寒の1月末から3月までにかけてさく桜として有名です。
伊豆の河津町ではこの波河津桜を見るお花に河津桜まつりが毎年行われており
例年約90万人以上の人出があります。
目次
河津桜2019年の開花状況は
1月25日に開花したしうですよ!
さて実際の開花状況はどうでしょうか?
2月9日現在のツイートがありましたのでご紹介します河津桜が一面にさっき広がっていますね。
河津桜まつりは2月の後半から始まります。
河津桜2019さくら祭りの期間は
2019年の河津桜まつりは2月10日から3月10日までの間となっています。
河津桜祭りについての詳しいお問い合わせは、河津町観光協会電話番号0558320290
河津桜祭りは上野のお花見と違い、場所取りなどはなく、桜を見ながら川沿いを歩くという。お花見が楽しめます。
また川沿いには菜の花が咲いているので黄色と河津桜のピンクのコンタブラストが非常に美しい光景が望めます。
河津桜2019さくら祭りアクセスと駐車場
この河津桜並木が見られるのは河津桜並木河津側のそい約4キロメートル
住所で〒4130513静岡県賀茂郡河津町浜79の4になります。
電車でのアクセスは伊豆急行河津駅から歩いてすぐ。
車でのアクセスは、東名高速道路沼津インターチェンジまたは新東名高速道路と
長泉沼津インターチェンジから東駿河湾環状道路⇒伊豆中央道⇒国道4141
駐車場は約1500台分あり
駐車料金は
8時から8時30分から17時 普通車両700円
18時から21時 普通車両200円
しかしこの時期には大変混雑しますので電車で行くことをお勧めいたします。
河津桜2019さくら祭りの屋台は何時から何時まで
河津桜まつりのお楽しみは屋台様々なB級グルメなども楽しめます。
ただし、屋台の空いている時間は昼間だけです。
16時ぐらいからは閉店をしてしまいますので河津桜まつりで屋台を楽しみたいなら早めのお花見時間がお勧めです。
河津桜2019さくら祭りライトアップ期間は

ライトアップ期間は2月の20日から3月の3日まで
時間は18時から21時の間がライトアップされます
夜間の楽しみは屋台ではなく津河津桜のライトアップです。
河津駅前の館橋から下流のライトアップが行われ、18時から21時まで楽しめます。
その他 以下の場所でも河津桜のライトアップをやっています。
峰温泉豊泉橋~踊り子温泉会館裏ライトアップ 18:00~21:30
ループ橋下ライトアップ 18:00~22:00
名木のライトアップ 18:00~21:00
ライトアップは河津桜の下に咲いている菜の花もライトアップされるので非常に美しい景色が楽しめます。