初音ミクと千葉市は何の関係があるの?
千葉県のマークに初音ミク?
初音ミク千葉市で検索されているんだけどその理由がわからない
ということで早速調べてみることにしました
「マジカルミライ2019」というイベントが開催されます。
場所は千葉市美浜区の幕張メッセです。
開催期間は8月30日金曜日から9月1日まででこのイベントには国内外の初音ミクの不安が一同に集まる参加型イベントとして企画されています。
実は初音ミクの誕生日が8月31日に設定されていることもあり幕張メッセのある千葉市が初音ミクを応援するイベントとしても行なっているのです。
開催期間には様々なイベントがあります のでそれをご紹介していきたいと思います。
初音ミクファンは 千葉市に集合!
初音ミク 千葉市章
初音ミク 千葉市
初音ミク 千葉モノレール
8月31日はVOCALOID初音ミクの誕生日です。
すっかり市民権を得た、VOCALOID初音ミクですが
生誕祭を記念して千葉市が大々的なイベントを開催します。
2019年今年も千葉モノレール 初音ミクのコラボが開催される!
- 幕張メッセで『初音ミク「マジカルミライ 2019」』イベントとグッズはどこで買える?
- 千葉モノレールの車両が初音ミクデザインに、そして戸閉時のアナウンスが初音ミクのボイスで流れる!
- 千葉市のHPの市章ロゴを初音ミクに1日変更はいつ?
- 千葉モノレール駅で等身大の「初音ミク」との記念撮影はどの駅でできる?
千葉市は初音ミクを応援しています!
初音ミクコラボ市章千葉市は、ポップカルチャーを振興する取組みの一環として、東京メトロポリタンテレビジョン株式会社とクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が主催するイベント『初音ミク「マジカルミライ 2019」』を応援(千葉市後援)するとともに、以前より市章デザインと似ていると話題の「初音ミク」とのコラボを展開します!”
千葉市では初音ミクを応援するイベントとして初音ミクの誕生日の8月31日に千葉市章を一日変更したり
『初音ミク「マジカルミライ 2019」』というクリプトン・フューチャー・メディア株式会社とのコラボイベントを
幕張メッセ国際展示場で開催します。
VOCALOID( ボーカロイド)初音ミクとは?
ご存知の方も多いと思いますが、ボーカル・アンドロイド=VOCALOID( ボーカロイド)は
デスクトップミュージック 用のボーカル音源として開発された
音声合成によって歌詞を歌いことができるソフトウェアです。
初音ミクは
声優「藤田 咲」さんのボイスを元に作り上げられたVOCALOID( ボーカロイド)です。
人間のようなキャラクターとして
その姿や画像が設定され、DTMファンのみならずアニメファンからも圧倒的な支持を得ています。
マジカルミライとは何?
マジカルミライ セットリスト
初音ミク 千葉モノレールと2019コラボイベント開催
千葉モノレールでは、今年もクリプトン・フューチャー・メディア株式会社が展開する「初音ミク」とのコラボ事業を展開いたします。
モノレールがミクでラッピングされてる..!!!千葉都市モノレール毎回力入れてる!#初音ミク #千葉都市モノレール pic.twitter.com/FSrc1yianr
— ひろき (@Hiroki_Camera) August 4, 2019
コラボ概要は下記のとおりです。
1.『初音ミク「マジカルミライ 2019」』に出展
8月30日(金)~9月1日(日)まで幕張メッセ(千葉市美浜区)で開催される国内外の初音ミクファンが年に一度結集する参加型イベント
『初音ミク「マジカルミライ 2019」』に出展し、以下のコラボグッズを数量限定で販売します。
今回のコラボのために「URBAN FLYER×初音ミク」描き下ろしイラストをご用意しました。
『初音ミク「マジカルミライ2019」イベントの詳しい情報は以下のようになっています。
会場幕張メッセ 国際展示場 1-2ホール
2019年 8月 30日(金)
- OPEN 12:00
- CLOSE 18:30
- (最終入場18:00)
2019年 8月 31日(土)
- OPEN 9:30
- CLOSE 18:30
- (最終入場18:00)
2019年 9月 1日(日)
- OPEN 9:30
- CLOSE 18:30
- (最終入場18:00)
チケット販売と詳しい情報に関してはこちら
『初音ミク「マジカルミライ 2019」
2019初音ミク&千葉モノレールのコラボ
2018の特別車両「MIKU FLYER」(ミクフライヤー)の進化バージョン
特別車両「MIKU FLYER-Evo.(Evolution)」の運行期間を大幅に延長し運行します。
千葉モノレールの戸閉時のアナウンスが初音ミクのボイスで流れる!
千葉都市モノレール×初音ミクコラボラッピング。MIKU FLYER
発車メロディはマジカルミライ2018テーマソングのグリーンライツ・セレナーデ。
ドア開閉アナウンスを初音ミクに pic.twitter.com/FZeXZcOvWg
— 志摩吉米 (@evening400) August 9, 2018
2019「MIKU FLYER –Evo.」の仕様概要
千葉モノレールのデザインが初音ミク仕様に!
・車体をピアプロキャラクターズのイラストと「マジカルミライ 2019」ロゴでデコレーション
・車名ロゴ(URBAN FLYER)表記を全て『MIKU FLYER-Evo.』に変更
・車内吊革をピアプロキャラクターズのイラストでラッピング
・発車メロディーを「マジカルミライ 2019」メインテーマ曲「ブレス・ユア・ブレス(発車メロディーアレンジ)」に変更
千葉モノレール「初音ミク」等身大パネル撮影はどこの駅で出来る?
「初音ミク」との記念撮影が出来る等身大のパネルが千葉モノレール
- 千葉みなと
- 千葉
- 都賀
- 千城台
の4駅に設置されます。
様々な衣装と表情の初音ミクと記念撮影ができます。
とりあえず、初ららぽへ!
千葉都市モノレール✖︎初音ミクて、、、 pic.twitter.com/DJt1lDQiSU— ゆき (@snowdrops0221) August 9, 2019
『初音ミク「マジカルミライ 2019」』グッズの販売はどこで買えばいい?
『初音ミク「マジカルミライ 2019」』グッズはイベント当日の会場(幕張メッセ)での販売となっていますが「マジカルミライ 2019」終了後のグッズですが在庫のある商品は千葉モノレール駅窓口でも販売されていますよ!お買い逃し、イベントに行けなかった方もチャンス!
①記念切符 D型硬券入場券5枚セット 台紙付き
限定1,500部 販売価格1,000円(税込)※券番号はランダムで販売します。
②ICカードケース PIICA 「URBAN FLYER × 初音ミク」Ver. パスケース付き
限定300個 販売価格1,500円(税込)
③クリアファイル(全2種) A.「URBAN FLYER × 初音ミク」Ver.
B. 「URBAN FLYER feat. ピアプロキャラクターズ」Ver.限定各1,500枚 販売価格 各400円(税込)
④アクリルキーホルダー 「URBAN FLYER × 初音ミク」Ver.
限定500個 販売価格800円(税込)
千葉市が初音ミクとコラボ
千葉 モノレールはどこからどこまで通っている
千葉市のマークが初音ミク?千葉市章を2019も1日変更
千葉市は市ホームページのトップページにある市章デザインを今年も初音ミクの生誕日8月31日に合わせて1日変更します。内容は市ホームページ市章デザインを1日限定で初音ミクコラボデザインに変更するものです。
期間は8月31日(金曜日)9時から21時まで
- PC版のトップページ
- スマホ版全ページ
初音ミクファンの方はお見逃しなく。
初音ミク 千葉都市モノレール
初音ミク 千葉さん
千葉 初音ミク コラボ
千葉県章 初音ミク
千葉工業大学 初音ミク
千葉市 初音ミク 2018
千葉市長 初音ミク
千葉 初音ミク 痛車
初音ミク 千葉市章